top of page

牡牛座満月~豊かさはすぐそこに~星読み花読み*

執筆者の写真: フラワーアストロジストごとうさちこフラワーアストロジストごとうさちこ



社会での在り方や、

自分の基盤となる家族


それらがおさまるところに収まって、

自分の生き方が直感的に腑に落ちるような時です。


一生懸命に仕事をする

大切な人のためにできるだけの事をする


自分にしかできない役割があるとしたら

それは何でしょう。


没頭するほどに、ぽんと渡される、

自分の思考を超えて受け取る直感。


魂とは何でしょう、

なぜ生きるのかと

深いところに意識が向く。


パズルがまた組変わって

私はわたしだ、と

生れる時にその手に握ってきたものを

思い出す。

そうだ、すべていつでも手の届くところにあるはずなんだ。


悦びあっての人生。

満たされるものをまわりにおいて

直感で動くことが出来る余白をもって。


偶然の出来事が人生を左右するヒントになり

ここ一番で飛びこめる勇気になったりする。



内側にあるものにひかりをあてて

意識をあわせていくと

輪郭が浮かび上がってくる


今世では1回だけ使える命


花を咲かせて種をとり

次の人達に渡そう。


星読み(終)



・・・・・・



*牡牛座満月の花読み。

フラワーアストロジー / おすすめのお花や植物*



豊かさ、慈愛。ハートに届く花。薔薇の花の美しさの秘密は何だと思いますか?

思い浮かんだその言葉は、純粋にあなたが守りたいところかもしれませんね。


11月のお花は菊。菊は聴く。直感を研ぎ澄ませて、実社会でキレのある仕事っぷりで使っていくには相手の話が聴けているか、ということも大事な要素。

規則正しく並ぶ花びらを見ていると心身共に整います。

天皇家のご紋は菊の花。



綿。コットン。

こんなふわふわの植物。どうしてこんな進化を遂げたのか。

日々、私たちは変化し続けるけれど。

このところの変化変容が割とはっきりと見えてしまうこの頃。

優しくほっこりな感触は心をほぐします。



よかったら、お花選びの参考になさって下さいね。


最後までお読みくださりありがとうございました。

















Comments


Copyright(C)2022copyrights.nagominoki3.com

IMG_1049.JPG

花と占星術*フラワーアストロジー

なごみの華

 

愛知県春日井市旭町1-11

​まち起業シェア店舗TANEYA2階
営業時間 11:00~17:00
​全て予約制です。

bottom of page